発酵と観光のまちづくりフォーラム
令和7年11月24日(月祝)、みんなの賑わい交流拠点コンパス4階小野川ホールにて、“発酵と観光のまちづくりフォーラム”が開催されます。
開場13:30 開演14:00で、入場無料となっています。
江戸優り佐原文化芸術祭2025〜まちぐるみ小劇場・発酵劇場〜を締めくくるイベントです。
どうぞ、たくさんの方のご来場をお待ちしております。
以下はフォーラムの導入です。
佐原はかつて在方町であった。村であるにもかかわらず、入込商人たちの経済活動等により町場化し、特に産業が発展して35軒もの酒造家を輩出し「関東灘」と言われ、また醤油醸造等も盛んであった。更にその環境下で山車祭りや、多くの人々に役立つ辞典や年表のような実用的な文化が生み出された。これまでの地元の歴史を踏まえ、歴史のブランディング、新たな物語を紡いでいく。












