伊能忠敬生誕280周年記念特別展

2025.11.20

    現在、伊能忠敬記念館では、“伊能忠敬生誕280周年記念特別展 友トシテ善シ”が開催中です。 期間は令和8年1月18日までで、担当学芸員による展示解説会もあります。 解説会開催日 令和7年11月…

発酵と観光のまちづくりフォーラム

2025.11.19

  令和7年11月24日(月祝)、みんなの賑わい交流拠点コンパス4階小野川ホールにて、“発酵と観光のまちづくりフォーラム”が開催されます。 開場13:30 開演14:00で、入場無料となっています。 江戸優り佐…

双宮守りが登場しました

2025.11.15

    来年斎行される、12年に一度の式年大祭を奉祝して、香取神宮、鹿島神宮の双宮において、「香取神宮鹿島神宮双宮守」の頒布が11月14日より開始されました。   こちらのお守りは、香取、鹿…

香取の杜地域産品商談会が開催されました

2025.11.15

    令和7年11月13日、今回で9回目となる「香取の杜地域産品商談会」が開催されました。 佐原信用金庫、香取市農産物販売促進協議会、弊社㈱NIPPONIA SAWARAの共催で行われました。 &n…

<えになるかとり かとりっぷ> ◆第二百四十三回 醸すまちづくり

2025.11.13

    現在、香取市佐原では「江戸優り佐原文化芸術祭 2025〜まちぐるみ小劇場・発酵劇場」が11月24日まで開催されています。 週末ごとにさまざまな催しが行われていて、期間中の町並みにはお花の設えが…

すぐれものを都内でお手にとれます

2025.11.11

    現在、戸越銀座商店街において、ちば香取のすぐれものが販売されています。 「地域起点ショップ ここから」の店内で、ちば香取のすぐれもの認定商品が12月末までお手にとっていただけます。 &nbsp…

たちばなパークフェス2025開催!

2025.10.31

  2025年11月1日(土)・2日(日) 10時~16時(雨天決行)、香取市山田地区の橘ふれあい公園で 「たちばなパークフェス2025」が開催されます。   バンジーVR、日本航空株式会社による「空…

<えになるかとり かとりっぷ> ◆第二百四十二回 天高い今だから

2025.10.30

    天高く馬肥ゆる秋とは、秋といえばのことわざです。 空気が澄んで空が高く、涼しく快適に過ごせる秋の季節を表していますが、最近にはちょっと当てはまらなくなってきてしまったのか、快適な時期が短いよう…

佐原の町並み再発見ツアーのお知らせ

2025.10.30

  2025年11月1日(土)、佐原の町並み再発見ツアーが開催されます。 みんなの賑わい交流拠点コンパスをスタートし、さわら町屋館までを1時間かけてめぐります。 参加費は無料ですが、事前にお申し込みが必要となっ…

芸術祭の季節です

2025.10.30

    「江戸優り佐原文化芸術祭2025〜まちぐるみ小劇場・発酵劇場〜」が、令和7年10月25日(土)〜11月24日(月祝)まで開催されます。   秋の恒例行事に今年から、発酵劇場も加わりさ…