<えになるかとり かとりっぷ> ◆第二百十六回 文化の華
今日で10月も終わりです。 ハロウィンは楽しみましたか? 私は、道を歩いていたらかわいいドラキュラに出会いました。お菓子もねだらない、紳士な吸血鬼でした。 お祭りが終わり、発酵食品サミットが終…
今日で10月も終わりです。 ハロウィンは楽しみましたか? 私は、道を歩いていたらかわいいドラキュラに出会いました。お菓子もねだらない、紳士な吸血鬼でした。 お祭りが終わり、発酵食品サミットが終…
令和6年10月26日(土)27日(日)の二日間にわたって、「第14回 全国発酵食品サミットinかとり」が開催されます。 講演やトークショー、ワークショップ、マルシェなどなど盛りだ…
ピーカンとは、快晴のこととわかる世代はどこまでなのでしょうか… 今年の佐原の大祭 秋祭りは、この言葉がピッタリの秋晴れな三日間でした。 全日晴れなのは、22年ぶりだとか。 ここ最近の秋祭りは、台風や大雨に見…
令和6年10月11日〜13日、佐原の大祭 秋祭りが開催されます。 江戸の町並みに映える山車人形、日本三大囃子の佐原囃子の音色、江戸優りとうたわれた佐原の真骨頂の日です。 秋祭りか…
令和6年10月11日〜13日、佐原の大祭 秋祭りが開催されます。 祭禮中の当館の開館時間をお知らせします。 11日〜13日は、9:00〜22:00まで開館いたします。 10/14…
本物のクラシックカーが町並みを走り抜ける、La Festa Mille Miglia 2024、今年も佐原で見ることができます。 大会3日目(令和6年9月29日)香取神宮から江戸…
来月開催される第14回全国発酵食品サミットinかとりに関連して、当館において、「珈琲サミット2024」を開催します。 発酵食品である、さまざまなコーヒーが味わえるほか、スイーツや雑貨の販売もあります。 多く…
令和6年9月15日(日)14:00〜15:15 さわら町屋館において、「県民芸術劇場・香取市さわら軒先コンサート 千葉交響楽団による弦楽四重奏演奏会」が開催されます。 千葉交響楽…
当館では、本日令和6年8月24日の“さわら・町並み・夕涼み 盆ふぇすた”に合わせて、“こどもマーケット”を開催します。 こども店長のお店が出店しますので、ぜひお越しください。
だし(船の荷揚げ場、川に出ている部分)に何かがいる。 見慣れないものがいるのか、置いてあるのか、流れ着いたのか、とにかく何かがありました。 恐る恐る近づいてみると、それはネズミの人形のような置…