<えになるかとり かとりっぷ> ◆第二百三十七回 夕闇の小野川

2025.08.21

  昨日、20日から始まった“さわら・町並み・夕涼み”。 8月20日〜23日に小野川沿いを、様々な種類の灯りと音色で彩る4日間です。 最終日23日の土曜日14:00〜21:00には、“盆ふぇすたin佐原2025…

大阪・関西万博に千葉県ブースが出展

2025.08.21

    現在開催中の、大阪・関西万博において令和7年8月27日〜31日の間、千葉県ブースが出展されます。 ブースのテーマは、「発酵県ちば〜見る、味わう、体感する〜」で、千葉県が培ってきた発酵の魅力を、…

栗源の夏まつり

2025.08.21

    2025年8月23日(土)16:30〜、栗源消防訓練場で「栗源の夏まつり」が開催されます。 小雨決行、荒天の場合は中止となります。   ふるさとを想う手作りのおまつりで、各種団体によ…

いなえの駄菓子屋さん

2025.08.21

    2025年8月24日(日)11:00〜15:00、佐原のカフェ いなえにおいて、「第4弾 いなえの駄菓子屋さん」が開店します。   佐原みらい運河株式会社と法政大学人間環境学部小島ゼ…

真夏の不可思議噺で涼をお届け

2025.08.21

    2025年8月24日(日)13:30〜16:00 開場13:00、みんなの賑わい交流拠点コンパス 小野川ホールにおいて、「噺っ子連有難亭 納涼寄席 夏席不可思議」が開催されます。  …

第20回 さわら・町並み・夕涼み

2025.08.19

  2025年8月20日(水)〜23日(土) 18:00〜21:00※雨天中止 の期間、「第20回 さわら・町並み・夕涼み」が開催され、佐原の小野川で竹灯りがともされます。 地元小学校、こども園の子供達が作成し…

アドふぇす開催!

2025.08.19

    アドふぇすとは、アドボカシー(権利擁護)フェスティバル(祭典)として、支援が必要な人たちの権利や尊厳を守り、その人らしい生活を送るために、「皆ができること」を考えることを目的とした、住民参加型…

こども麻雀教室

2025.08.19

    令和7年8月21日(木)13:00〜15:00@3階 市民ダイニング、令和7年8月28日(木)13:00〜15:00@3階 メディアスペース、どちらもみんなの賑わい交流拠点コンパスにおいて、「…

夏のさつまいも博 2025

2025.08.08

    令和7年8月7日(木)〜10日(日)、幕張メッセホール3で「夏のさつまいも博 2025」が開催されています。   史上最大規模のさつまいもフードフェスで、初の千葉県開催です。 さつま…

<えになるかとり かとりっぷ> ◆第二百三十六回 香取をぐーるぐる

2025.08.07

  夏真っ盛りだと思いきや、今日は立秋。 暦の上では秋なのですね。 こんな暑くて秋なんて!と思いますが、日本人とは不思議なもので、暦がそうなんだから秋なんだなと思ってしまうのです。 夏休みも半分を残し、宿題は終…