アルツハイマー月間 講演会のお知らせ
2025年9月14日(日)14:00〜15:00、みんなの賑わい交流拠点コンパス1階イベントスペースにおいて、アルツハイマー月間 講演会「年齢を重ねても健康でいるための秘訣」が開催されます。 …
2025年9月14日(日)14:00〜15:00、みんなの賑わい交流拠点コンパス1階イベントスペースにおいて、アルツハイマー月間 講演会「年齢を重ねても健康でいるための秘訣」が開催されます。 …
毎年9月はアルツハイマー月間です。 みんなの賑わい交流拠点 コンパスでは、各種認知症啓発イベントが開催されます。 2025年9月13日(土)は、コンパス1階イベントスペースで講演会やワークショ…
第17回香取小江戸マラソン大会が、2025年12月14日(日)に開催されます。 大会へのエントリーは、10月10日までとなっています。 確実にエントリーできるよう、お早めにお申し込みください。…
2025年9月13日(土)〜10月13日(月祝)、第21回与田浦コスモスまつりが開催されます。 JR鹿島線の架橋下に広がる300万本のコスモスは、香取市の秋の風物詩です。 まつり…
令和7年10月25(土)に開催される、「かとりフットゴルフチャレンジ2025」の参加者25組50名を現在募集中です。 香取市内在住、在勤、在学の小学生とその保護者が対象で、応募者多数の場合は抽選になります。…
9月ですがまだまだ残暑厳しく、汗がしたたる気温です。 しかしながら、秋の味覚がぞくぞくと登場しているので、旬を敏感に察知しています。 梨にシャインマスカットにいちじく。 今を逃したら、また1年…
昨日、20日から始まった“さわら・町並み・夕涼み”。 8月20日〜23日に小野川沿いを、様々な種類の灯りと音色で彩る4日間です。 最終日23日の土曜日14:00〜21:00には、“盆ふぇすたin佐原2025…
現在開催中の、大阪・関西万博において令和7年8月27日〜31日の間、千葉県ブースが出展されます。 ブースのテーマは、「発酵県ちば〜見る、味わう、体感する〜」で、千葉県が培ってきた発酵の魅力を、…
2025年8月23日(土)16:30〜、栗源消防訓練場で「栗源の夏まつり」が開催されます。 小雨決行、荒天の場合は中止となります。 ふるさとを想う手作りのおまつりで、各種団体によ…
2025年8月24日(日)11:00〜15:00、佐原のカフェ いなえにおいて、「第4弾 いなえの駄菓子屋さん」が開店します。 佐原みらい運河株式会社と法政大学人間環境学部小島ゼ…