香取市さわら軒先コンサート

2023.11.18

    「県民芸術劇場・香取市さわら軒先コンサート 千葉交響楽団によるピアノ三重奏とソプラノ歌手の演奏及びコラボ」が、令和5年11月19日 香取市佐原の与倉屋大土蔵にて開催されます。 入場無料で定員が…

11月だけどオクトーバーフェスト

2023.11.17

  オクトーバーフェストは1810年、ドイツのバイエルン皇太子ルートウィヒと、皇太妃テレーゼの結婚を祝う会で、領民にビールがふるまわれたことから始まったと言われています。 お祭りが恒例となり、徐々にビールを楽し…

日本一の焼きいも広場!

2023.11.17

    サツマイモ産地が本気を出した、サツマイモの祭典 「第33回 栗源のふるさといも祭」が、今週末の2023年11月19日(日)に開催されます。 4年ぶりとなるいも祭を、心待ちにしていた方もたくさん…

<えになるかとり かとりっぷ> ◆第百八十一回 ぼっちの出現

2023.11.16

  今年も出現していますよ、ぼっち。 ぼっちと言っても一人ぼっちとかではなく、集団です。 今年のぼっちは、一列に並んでいたり、隊列を組んでいます。 場所や作った人によって、その配置や形はいろいろですね。 おっと…

伝統文化・古典芸能に親しむ

2023.11.10

    令和5年11月26日(日)まで開催中の、『江戸優り佐原文化芸術祭2023〜まちぐるみ小劇場〜』では、期間中さまざまな催しが開催されています。   11月18日(土)は、“伝統文化・古…

おみがわYOSAKOIふるさとまつり

2023.11.10

  令和5年11月12日(日)9時から16時、香取市小見川市民センター駐車場において、おみがわYOSAKOIふるさとまつりが開催されます。   県内外から集まるよさこい団体による演舞は見ごたえ充分です…

水郷佐原あやめパーク11月の香取市民デー

2023.11.10

  毎月開催している、水郷佐原あやめパークの香取市民デー、11月は12日の日曜日9時から16時に開催です。 今回はかざぐるま作り教室、飾り花托作り体験、園内下座舟などのイベントが開催されます。   香…

<えになるかとり かとりっぷ> ◆第百八十回 立冬を迎えたのにね

2023.11.09

    昨日、11月8日は立冬でした。 立冬は、暦の上で冬が始まる日で、冬の気配が感じられる日ということですね。 でも今年は、まだまだ暖かいような暑いような日が続いているので、そんな気持ちにもなりにく…

香取神宮の菊まつりが開催中です

2023.11.07

    11月といえば、香取神宮の菊まつりが現在開催中です。 菊まつりは11/24(金)までで、11/23(木)〜24(金)は神宮の秋季大祭となります。 11月の神宮は、菊まつりのほかに七五三、成人式…

たちばなパークフェスが開催されます

2023.10.31

  香取市山田区にある、橘ふれあい公園で体験型イベント「たちばなパークフェス」が2023年11月3日4日5日に開催されます。   広い公園内に所狭しと様々なブースが登場。 JALスタッフによる紙ヒコー…