<えになるかとり かとりっぷ> ◆第二百五回 四周年ありがとうございます
“えになるかとり かとりっぷ”は、2020年5月21日の第0回から早4年。 毎週だった投稿は隔週になりましたが、205回を迎えることができました。 感謝の気持ちでいっぱいであるとともに、どうぞ…
“えになるかとり かとりっぷ”は、2020年5月21日の第0回から早4年。 毎週だった投稿は隔週になりましたが、205回を迎えることができました。 感謝の気持ちでいっぱいであるとともに、どうぞ…
令和6年5月25日(土)〜6月23日(日)、水郷佐原あやめパークでは、あやめ祭りが開催されます。 今年も約400品種150万本の花菖蒲が、パーク内に咲き誇ります。 25日(土)8:00から、先…
水郷佐原あやめフェスティバルのメインイベント、ミスあやめコンテストが2年ぶりに開催されます。 1年間、水郷佐原の魅力を伝える観光大使として活動するミスあやめ。 我こそは!という方、ぜひご応募く…
五月五日のこどもの日、香取市佐原では大祭さながらに五町の山車が曳き廻されました。 こどもの日に八日市場区の山車が見られたので、青空を泳ぐ佐原の鯉のぼりだ!と思ったしだいです。 五…
2024年5月19日(日)9:30〜17:00 与倉屋大土蔵、さわら町屋館、小野川において、“下座博覧会”が開催されます。 どちらの場所も無料にて入場、参加、観覧ができますので、ぜひたくさんの方にお越しいた…
明日からゴールデンウイーク後半です。 谷間の平日にも人手は多かったので、ずーっとお休みの方もいらっしゃるかもしれませんね。 明日からの4連休、みなさんはどうお過ごしの予定ですか。 香取市はイベ…
令和6年4月27日(土)より、休憩棟に新店舗“台湾カステラ 満福”がオープンします。 香取市近郊にてイベント出店していましたが、路面にて初出店です。 ふわふわの台湾カステラは、プレーンでももち…
2024年4月14日〜5月26日まで、香取市佐原では五月人形めぐりが開催されています。 “五月人形めぐり”と書かれた若草色のまねき布があるところが、五月人形の展示場所となっています。 &nbs…
2024年4月19日〜21日の間、富士急ハイランドで“おいもにZOKKON!!Festival”が開催されます。 全国No.1の焼き芋屋さんを決める「全国やきいもグランプリ」を開催している「さ…
今回で200回を迎える“えになるかとり かとりっぷ”です。 毎週木曜日にしたのは、何の理由があるわけでもありませんが(自分で忘れてしまっているだけかもしれません…)、週末にお出かけするきっかけにしてもらえた…