<えになるかとり かとりっぷ> ◆第百七十九回 柿色の空
先週は、連載を始めてから初の休載… あたたかいお声がけくださった方もいて、ありがとうございます。 すっかり回復しましたので、またよろしくお願いします。 先週書こうと思ったコラムは、その日が「柿…
先週は、連載を始めてから初の休載… あたたかいお声がけくださった方もいて、ありがとうございます。 すっかり回復しましたので、またよろしくお願いします。 先週書こうと思ったコラムは、その日が「柿…
11月は香取市のふるさと祭り月間です。 毎週末、各区において趣向を凝らした産業祭が開催されます。 先陣を切るのは、11月3日の山田ふれあいまつり。 香取市山田支所市民広場特設会場にて、ステージ…
本日、筆者体調不良により、“えになるかとり かとりっぷ”を休載いたします。 また来週元気になって帰ってまいりますので、よろしくお願いします。
先週末、佐原の大祭 秋祭りが終わりました。 今週の町並みは、疲労感と達成感といろいろな気持ちが混じった空気になっています。 日常に戻ってはいますが、余韻は少し残っているので、話題は「お祭りお疲れ様でした」ば…
令和5年10月19日、NHK総合テレビ“あさイチ”「愛でたいnippon」午前8時15分 より放送予定です。 香取市佐原地区の魅力が紹介されます。 ぜひご覧ください。 https…
いよいよ明日は待ちに待った佐原の大祭 秋祭り。 老いも若きも男も女も、日本人なら誰しも血が騒ぐお祭りです。 先週末は、新宿地区(小野川の西側)のいたる所で、各町内踊りの練習が行われていました。…
令和5年10月7日(土)10:00〜12:00、13:00〜15:00 香取市山田区の橘ふれあい公園にて水上スポーツ体験ができます。 小学生以上であれば、無料で参加できますので、この機会をお見…
下校時、何やら子供達の声がいつもより大きい気がする。 歓声のような、騒がしさ。 お祭りが近いから、みんな浮足立ってるのかしらなんて思いましたが。 声のする方を見てみると、川に浮かぶ舟に鮮やかな…
今年3月に開催された「食材王国ちばI・CHI・BA」がリターンズとなって、秋の収穫祭を再度出店します! 阪急大阪梅田駅2階改札内にて、2023年10月4日〜16日の間、千葉県内選りすぐり、自慢…
暑い… 九月も下旬だというのに、真夏日の暑さにもううんざりしてしまいます。 ずーっと暑い今年、天候は夏のままな気もしますが、暦はすっかり秋、お彼岸も過ぎました。 人間は、カレンダーを見てますから、時が経つの…