<えになるかとり かとりっぷ> ◆第二百十三回 十五夜お月さま

2024.09.19

  旧暦の8月15日、今年は9月17日が十五夜でした。満月の前日だったので、まんまるお月さまでした。土星も見えると言いますが、肉眼ではなかなか捉えることは難しかったと思います。 まだ日が落ちきらないとき、月が昇…

佐原土蔵前コンサートが開催されます

2024.09.19

  千葉県指定有形文化財である福新呉服店の中庭にて“佐原土蔵前コンサート”が開催されます。 今年は9/21(土)と9/29(日)で、各日2回の公演があります。 Vol.8. 2024年9月21日(土) 西山毅(…

珈琲サミット2024を開催します

2024.09.13

  来月開催される第14回全国発酵食品サミットinかとりに関連して、当館において、「珈琲サミット2024」を開催します。 発酵食品である、さまざまなコーヒーが味わえるほか、スイーツや雑貨の販売もあります。 多く…

おためし移住体験

2024.09.12

    香取市への移住を具体的にイメージしてもらうため、実際に市内古民家に滞在する“おためし移住体験”の参加者を募集しています。   募集期間は令和6年9月2日〜10月31日までで、二泊三日…

発酵フォーラムが開催されます

2024.09.12

    来月に迫った「全国発酵食品サミットinかとり」に先駆けて、令和6年9月14日(土)14:00〜16:30に与倉屋大土蔵において、「発酵フォーラム 地域の持続可能な発展とテリトーリオ〜イタリアか…

第20回与田浦コスモスまつり

2024.09.10

    令和6年9月14日〜10月14日 9時〜16時(雨天休園)、第20回与田浦コスモスまつりが開催されます。   今年も広大な敷地いっぱいに咲くコスモスが見られる季節になりました。 周り…

自家製クラフトビール チーズ体験

2024.09.09

    令和6年9月20日(金)、伊能忠次郎商店において、「全国発酵食品サミットinかとり」のプレイベントとして、“自家製クラフトビール チーズ体験”が開催されます。 発酵食品体験としてビール醸造所、…

<えになるかとり かとりっぷ> ◆第二百十二回 夏が終わり秋の恵み

2024.09.05

  関東一の米どころ、香取市です。 そして、千葉県は早場米の産地としても知られています。 ですので、9月を過ぎる頃には多くの田んぼで刈り取りが終わっています。 世間ではちょっとした米不足が叫ばれていましたが、こ…

軒先コンサートが開催されます

2024.09.03

    令和6年9月15日(日)14:00〜15:15 さわら町屋館において、「県民芸術劇場・香取市さわら軒先コンサート 千葉交響楽団による弦楽四重奏演奏会」が開催されます。   千葉交響楽…

関西のみなさーん、香取市の味覚を味わってください!

2024.08.28

    本日、令和6年8月28日より阪急梅田において、「五感で味わえる夏のちばオールスターズ ちば I・CHI・BA in阪急梅田」が開催されます。   香取市からもすぐれものでおなじみの各…