<えになるかとり かとりっぷ> ◆第二百二十八回 ふわふわの季節
小野川沿いには、風が吹くたびにふわふわとただよう綿毛が出現しました。 今年もふわふわの季節だなぁ。 と、見慣れた筆者は思うのですが、「この飛んでるの何?」と聞かれてハッとしました。 みんな知らないのか! タ…
小野川沿いには、風が吹くたびにふわふわとただよう綿毛が出現しました。 今年もふわふわの季節だなぁ。 と、見慣れた筆者は思うのですが、「この飛んでるの何?」と聞かれてハッとしました。 みんな知らないのか! タ…
2025年4月17日(木)~ 22日(火)の6日間、東京をスタートに約1,000kmを走行する、「The Japan Driving Experience – A Peninsula Signa…
2025年4月13日(日)11:00〜16:30、栗源市民センターさっき館2階展示スペースにおいて、「わははの輪マルシェ」が開催されます。 同日、3階ホールでは13:00開場13:30開演で「…
2025年4月26日(土)、27日(日)の11:00〜16:00、さわら町屋館にて、慶応義塾大学 飯盛研究室 佐原プロジェクトのメンバーが制作した、佐原を舞台としたすごろく「まち巡りDiCE」…
香取神宮では、三重の伊雑宮、大阪の住吉大社とあわせて「日本三大御田植」に数えられる、“御田植祭”が令和7年4月5日(土)と6日(日)の2日間に渡り斎行されます。 1日目は耕田式、…
新年度、4月に入ってから連日の雨、雨、雨。 せっかく桜が咲き始めたと思ったら、この雨で早くに散ってしまうのではないかと心配です。 3月中にお花見はすでにしたよ、という方もいると思…
2025年4月6日(日)11:30〜テレビ東京で放映予定の「種から植えるTV」に香取市佐原の幼稚園児たちが登場します。 さまざまな野菜の種植え作業のお手伝いをしているそうです。 …
2025年4月19日(土)、ちば香取のすぐれものに認定されている“THE FARM”で、「種から植える祭り」が開催されます。 昨年も開催されたこちらの祭りは、テレビ東京で放送中の「種から植えるTV」のイベン…
令和7年5月4日(日)まで、小見川城山公園で「水郷おみがわ桜つつじまつり」が開催されています。 桜開花期間中の18時から22時までライトアップされ、3月30日(日)11時から噴水広場ではお花見…
2025年3月26日(水)12:15〜12:45、香取市役所1階ロビーにおいて、「香取市役所ロビーコンサート」が開催されます。 出演は、女性2人組ユニットとゆかいな仲間たちによるアンサンブルで…